外銀IBD転職完全ガイド|未経験でもゴールドマン、モルスタ、JPモルガンに入るための3つのルートとは?【外資投資銀行転職はアルファアドバイザーズ一択!】
今すぐ登録。続きを見よう!(無料)
人気アドバイザリー Top 5
MBA・転職・ビジネス圧勝
外資・商社等就活圧勝
海外トップ大学・高校留学合格
転職
就活・留学・転職・MBA圧勝ノウハウ
あなたを最強の投資家にする!
あなたも外資・商社等グローバル企業に圧勝内定できる!
あなたのメンタルのお悩みもアドバイザーとのご相談ですぐに解決!
最高の教育を。世界のみんなに
【2025年最新版】未経験から外銀IBD転職を実現する方法|年収・キャリア戦略・成功の秘訣
こんにちは、アルファアドバイザーズ代表のTJです。
ここ数年、未経験から外資系投資銀行(IBD)を目指したいというご相談が急増しています。かつては一握りのエリートしか目指せないと思われていた外銀IBDですが、戦略的に準備をすれば、未経験からでも十分にチャンスがあります。
外銀IBDは、20代で年収1000万〜2000万円に到達できる希少なキャリア。さらに、数年後にはPEファンドやヘッジファンド、CFO、起業などへの道も開かれる極めて強力なキャリア基盤です。本記事では、未経験から外銀IBDへ転職するための全体像と具体的な戦略を解説します。
外銀IBDとは?仕事内容と求められるスキルを徹底解説
投資銀行部門(IBD)は、企業のM&A、IPO、資金調達、財務アドバイザリーを担う部門です。企業経営に直結する大規模案件を扱うため、若手のうちから莫大な責任と成長機会を得られるのが特徴です。未経験から外銀IBDを目指す場合でも、以下のスキルと準備が求められます。
英語力
外銀IBDでは英語が業務言語となるため、ビジネスレベルの英語力(TOEIC900以上、または同等の会話・ライティング能力)が必須です。特に、ピッチブック作成やクライアントとの交渉では英語での正確な表現力が欠かせません。模擬面接を英語で行ったり、留学や海外勤務の経験をアピールすることで評価を高められます。
ファイナンス知識
財務モデリング(DCF、LBOなど)、企業価値評価、会計知識は基礎中の基礎です。CFA Level 1の取得を活用して学ぶのも有効です。
論理的思考力と分析力
M&Aや資金調達の案件では、複雑な課題を構造化して解決策を提示する力が不可欠です。コンサル経験者はケース面接で培ったスキルを応用できますし、未経験者もケーススタディを繰り返し練習することが重要です。
ストレス耐性と長時間労働への適応
IBDは週80〜100時間の労働が常態化することもあり、強いプレッシャー耐性が求められます。面接では、タフな環境で成果を出した経験や適応力を具体例で示すことが鍵となります。
ネットワーキング
外銀IBDの採用ではコネクションが結果を左右します。リファラル(社員紹介)などを通じて機会を得るケースも多く、業界イベント、OB訪問、LinkedInを通じた積極的なネットワーキングが必須です。
未経験から外銀IBDに転職する3つのルート
未経験から外銀IBDを目指す場合、実際に現実的なルートは大きく分けて3つしかありません。
1. 第二新卒での挑戦
東大・京大といったトップ大学から三菱商事や総合商社に入社した層など、就活時点で「外銀に入れてもおかしくなかった」ポテンシャルを持つ人材は、第二新卒として採用されることもあります。ただし募集枠は非常に少なく、競争は極めて激しいのが実情です。
2. MBA経由の転職
シカゴ・ウォートン・コロンビア・NYUなど米国トップMBA、特にファイナンスに強いスクールからIBDに進むルートは比較的多いです。MBAを経由することで学歴・専門性・ネットワークの全てを揃え、IBDへの最短パスを確保できます。
3. 日系IBDからのステップアップ
まずは日系投資銀行で経験を積み、そこから外銀IBDを狙うパターンです。ただし英語力やグローバル案件の経験が乏しいとハードルは高く、転職できても国内案件担当に留まるケースが多いのが現実です。キャリアの広がりという点ではリスクもあるルートといえます。
未経験者が外銀IBD転職を成功させるための具体的ステップ
未経験者が外銀IBDに到達する最短ルートは、思いつきの勉強ではなく戦略設計からの逆算です。まず「どのパターンで行くか」を決め、必要であればMBA経由も選択肢に入れたうえで、戦術レベルの対策を一気に詰めます。
ステップ1:キャリア戦略を立てる(ゴールからの逆算)
狙うバンク、ポジション、勤務地、応募タイミングを具体化し、3つのルート(第二新卒/MBA経由/日系IBD経由)から最適解を選びます。英語力・ファイナンス知識・実務再現性・ネットワークのギャップを可視化し、埋める順番と期限を決めます。
ステップ2:必要であればMBA経由を選ぶ
米国のファイナンスに強いスクール(例:シカゴ、ウォートン、コロンビア、NYU)を軸に、IBD採用との親和性を意識して準備します。出願の土台(GMAT/GRE、英語テスト、エッセイ、推薦)と、入学後のIBDリクルーティング(クラブ活動、情報解禁、サマーインターン獲得)までを一気通貫で設計します。
ステップ3:戦術準備を徹底する(どのルートでも必須)
・財務モデリング/バリュエーション:ExcelでDCF、Comps、Precedentを反復。実在企業の10-K/決算を使ったモデルで「再現性」を示す。
・ケース面接/テクニカル:M&Aプロセス、資本コスト、シナジー算定、LBOの基本を説明できるレベルに。簡潔に結論→根拠→示唆で話す癖をつける。
・HireVue/英語面接:Why IBD/Why this bank/Why now、Deal walk-through、逆質問まで英語で通し稽古。録画→自己レビュー→リテイクのサイクルを回す。
・レジュメ/職務経歴書の外銀仕様化:成果は定量で書く(売上〇%成長、コスト△円削減、〇件の分析・提案など)。箇条の先頭は動詞、1行は短く、IBDに直結する経験を前に配置。
・ネットワーキング/リファラル:OB訪問、業界イベント、LinkedInでの情報収集と面談を習慣化。面談後はサマリー送付と次アクションの依頼までセットで行う。
外銀IBDの年収レンジとキャリアの魅力
外銀IBDの最大の魅力は、若手から実現できる圧倒的な年収水準です。
・アナリスト:ベース+ボーナスで1000万〜1500万円
・アソシエイト:1500万〜2500万円
・VP以降は3000万〜5000万円超も珍しくない
さらに、IBDで得られる財務スキルとネットワークは、将来のキャリアにおいて強力な武器となります。数年でPEファンド、ヘッジファンド、経営企画、CFO、起業へとステップアップする人も多くいます。
未経験から外銀IBD転職に強いアルファアドバイザーズの実績
アルファアドバイザーズでは、未経験から外銀IBDへ転職した事例を多数輩出しています。
・財務モデリング特訓、HireVue対策、ケース面接演習など、実務レベルの徹底サポート
・未経験からゴールドマン・モルスタ・JPモルガンなどのIBD内定者を輩出
・17年の実績、代表TJ自身が住友商事→シカゴMBA→ゴールドマンIBDというキャリアを歩み、現場を知り尽くした指導
本気で外銀IBDを目指す方にとって、圧勝内定まで引き上げる環境がここにあります。
外銀IBD転職は、一部の人だけに許された特権ではありません。未経験でも正しい方法を取れば十分に可能です。必要なのは、徹底的に戦略を立て、短期集中で実力を高めること。
外資金融転職はアルファアドバイザーズ個別指導へ!17年の実績、住友商事→シカゴMBA→ゴールドマンIBDの代表TJがガツガツ鍛えてるアルファに今すぐ相談だ!
転職は今すぐアルファに相談だ!無料相談はこちらから!> 無料相談
ゴールドマン、モルスタなど外銀転職成功者多数のアドバイザリープログラム詳細はこちら!>【外資投資銀行転職アドバイザリー】
【参考記事】外資金融転職を目指す方は、こちらの記事もオススメ!
・【2025年最新!投資銀行・PEファンド転職完全ガイド】未経験・事業会社から海外MBA経由で圧勝するキャリア戦略
・【投資銀行からPEファンドへ転職する全手順】ベイン・カーライル・KKR転職を実現するキャリア戦略・必須スキルを徹底解説!
・モルガン・スタンレーMBAサマーアソシエイト対策(11/2締切)
TJプロフィール
TJ:住友商事株式会社(主計部にて本社及び関係会社800社超の予算・決算・業績管理、IR業務に従事。米国住友商事(NY)における研修生として選抜(最年少)住友商事出資の米国電炉事業会社再生等に従事。プロジェクト・ファイナンス部にて、開発途上国におけるインフラストラクチャー・プロジェクト向け大型ファイナンス組成やジュピターテレコム向けファイナンス組成等に従事。欧米MBAプログラム派遣生に選抜)シカゴ大学ビジネススクール(MBA) 留学(ファイナンス、アントレプレナーシップ、オーガニゼーション・マネジメントを専攻)。シカゴ大学日本人会(The University of Chicago Japanese Association)ファウンダー。シカゴ大学ビジネススクール初の「JAPAN TRIP」企画・実行(その後毎年恒例となる)。ゴールドマン・サックス証券株式会社 投資銀行部門 勤務(メディア、消費財等分野における数々のM&Aアドバイザリー、資金調達(IPO含む)サポートに従事。プライベートエクイティ投資及び事業再生サポート業務に従事。)経済同友会 第四回起業塾 塾生(応募200名以上の中から、6名の塾生の一人に選抜。
株式会社エイチ・アイ・エス 澤田 秀雄会長等起業家の方々よりの事業立上指南を頂く)シカゴ大学ビジネススクール卒業生会 プレジデント(2006-2010)ハーバード、スタンフォード等欧米アジアトップMBA、大学院、大学、ボーディングスクール合格者多数輩出。三菱商事、マッキンゼー、ゴールドマン・サックス、ブラックロック、Google、BIG4コンサル/FAS、電通、トヨタ、三菱UFJ銀行、野村證券などトップ企業内定等の指導実績多数。TOEFL、GMAT、IELTS、GREの個別指導も徹底的にやりきる指導に定評あり。ゴールを設計し、ゴールを達成させるために比類ないクオリテイを求めることで高い評価を得ている。TJをアドバイザーにつけたいという依頼が殺到している。