【投資家育成プログラム】米国ヘッジファンド/アセマネ/外銀リサーチ部門等、投資未経験者がヘッジファンド・アセットマネジメント・投資銀行に就職・転職圧勝!
国内営業している社会人、投資初心者の学生、経済のことなど全くわからない方も、どんな人でもヘッジファンド・アセットマネジメント等就職、転職に必要なスキルが身につく日本で唯一の投資家育成プログラム!

コンテンツ

元米国ヘッジファンド勤務のプロフェッショナル・アドバイザーがあなたを「最強の投資家」に成長させます!

この指導であなたはヘッジファンドやアセットマネジメント、外銀のアナリストと同じレベルの投資・金融知識を得ることができます!

株はもちろん、先物、アメリカ株、為替、仮想通貨、原油、コモディティ等、ありとあらゆる投資手法を徹底指導します!

就職・転職したい人も、専業投資家になりたい人も、まずはアルファの投資家育成プログラムから始めよう!

こんな人は今すぐアルファに相談!

・「投資を始めたいけどどうしたらよいかわからない!」
・「ちゃんとプロに投資を教わりたい!」
・「聞きたいときに、聞きたいことが聞けるアドバイザーがほしい!」
・「投資をするときの口座開設から教わりたい!」
・「自分で投資をやっているがあまり儲かってない!」
・「定年退職を見越して、定年退職後に自分で投資をしたい!」
・「今後2000万円問題のために今から投資を初めて資産形成をしたい!」
・「投資は全くやったことないけど将来ヘッジファンドに行きたい!年収1億円稼ぎたい!」
・「専業投資家として億トレーダーを目指したい!」

・アドバイザーがあなたに投資の基礎、開始方法、投資方法、投資実行についてサポート!
・本コースから海外ヘッジファンドサマーインターン、国内トップアセットマネジメント、外銀リサーチ部門への内定者が続出しています!
・個人投資家(専業/兼業)やプロの機関投資家になりたい人のための投資基礎プログラムです!

どんな人向けなの?

・投資未経験だけど、将来ヘッジファンドやアセットマネジメントに就職・転職したい方!
・アセットマネジメント、外資系投資銀行リサーチ、マーケッツ部門、ヘッジファンド就活内定目指す方(ゴールドマン・サックス、モルスタ、JPモルガン、BofA等実績多数!)
・アセットマネジメント転職、外資系投資銀行リサーチ転職、マーケッツ部門、ヘッジファンド等へ転職を目指す方!
・投資を始めたいシニア、中堅・若手社会人、大学生/中高生、主婦/女性の方!
・すでに投資を始めているが、プロフェッショナルから投資方法を学びたい方!
・ゆくゆくは専業投資家になりたいと思っている方!
・自己資産を2000万円構築したい方!!
・「億トレーダー」になって悠々自適な生活を送りたい方!
・投資でFIREを目指したい方!


どんなコースがあるの?どんなことをやっているの?

日々の取り組み
・受講生には、日経平均、ダウ、ドル円、原油、仮想通貨などをまとめたマーケットレポートを書いてもらいます。
・アドバイザーが毎日そのレポートをフィードバック。
・この「レポート作成 → フィードバック → 改善」の壁打ちを繰り返すことで、驚くほど早く投資の土台が身につきます。

▶︎詳細は動画(25:18〜)でも解説しています。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=f9fhrpHWHQU&t=803s

1. 【個別指導】投資家育成プログラム(初級編: 2ヶ月)
金融知識の基礎固めを行うコースです。政治・経済・業界動向、日銀やFRBなど中央銀行の政策、地政学リスクといったマクロ環境の分析を毎日実践します。具体的には、日経平均、ダウ、ドル円、原油、仮想通貨などのマーケットをまとめたレポートを作成し、アドバイザーが毎日フィードバック。壁打ちを繰り返すことで、驚くほど早く投資の土台が身につきます。「まずは基礎から」という方にオススメです。

2. 【個別指導】投資家育成プログラム(中級編: 2ヶ月)
初級編のマクロ分析に加えて、個別株の分析に踏み込みます。マクロからミクロへトップダウンで落とし込み、「この経済環境では、どの業界・どの銘柄が上がりそうか?」を考え抜く練習を徹底。マクロ経済の理解だけでなく、個別銘柄にまで視野を広げたい方にオススメです。

3. 【個別指導】投資家育成プログラム(上級編: 2ヶ月)
中級編までの内容に加え、具体的な投資戦略まで指導します。どんな銘柄を買うべきか、暴落局面での立ち回り方、リスクヘッジの方法など、実際に投資で稼ぐための手法を徹底解説。個人投資家として「実際にリターンを出す力」を身につけたい方、専業投資家・億トレーダーを目指す方に最適なコースです。

投資家育成プログラムを終えたあなたは

・投資、経済、金融のニュースが手にとるように分かる!
・どんな会社がどんなビジネスをしているか、社会にどのような影響を与えているか理解できる!
・プロの投資家に負けない投資知識、情報収集能力を身につけることができる!
・結果的に、どの銘柄を買うべきか/売るべきか判断できるようになる!
・外銀・ヘッジファンド・アセットマネジメント就活、転職で内定できるスキル、基礎〜応用知識が身につく!
・「オススメの株は?」「年末の日経平均予想してみて」等、外資運用会社のハードなテクニカル質問にも完璧に答えられるようになる!
・面接官にあなたの「圧倒的な投資知識、意欲」をアピールすることができる!

受講生ご感想

◯ヘッジファンドやアセマネで聞かれる質問、またなぜその質問がされるのか、どのように答えるべきかといった背景も含めて解説していただきました。ネットでは調べきれない詳細でリアルな情報を聞くことができます。ヘッジファンドやアセマネ就職を目指す方は受講必須の内容です。個別質問も可能なので、リアルタイムで参加するメリットがあります。

◯アセマネヘッジファンド就職のために必要なスキルが体系的にまとめられていて、やるべき事が明確になった。全ての質問に丁寧にご回答頂いたので、参考になる情報が得られとても有り難かったです。

◯投資家育成コースから続けてアセマネ・ヘッジファンドアドバイザリーを受講しました。キックオフではコースの内容について具体的な方針とともに説明をいただきました。主にストックピッチの作成を中心に、その手法や分析を講師のもと、実践的な形で行うという非常に内容の濃いコースとなっていると感じました。

◯ストックピッチは、求められている内容や水準感が分からなかったためとても参考になりました。ストックピッチをはじめとするテクニカル面で要求水準、やるべきことが理解できました。今後も楽しみにしています。

◯外資アセマネ営業の仕事内容、バックオフィスの重要性など基礎的な内容から学ぶ事ができました。アセマネの仕事自体不透明なことが多かったので、少しクリアになりました。引き続き最速で学んでいきたいです

◯長期視点で自分の本音を出すことができ、生々しい意見や欲がエッセイには有効なことが分かり、自分でも受験できることが分かり、驚きでした。長期視点で考えるという点は本物だと感じ、自分も内省をしてきたつもりですが、初回のキックオフでより深く自分と会話できて、値段以上に価値あるものだと思いました。また、アドバイザー黒岩さんには本音を出しやすく、1時間でこんなに価値ある気づきが得られるとは思わなかったです。また、長期視点で考えるという場を提供してくださったAaphaの皆様にも感謝しております。

◯投資や金融の専門知識があまりない私にとっては大変貴重な時間となりました。金融キャリア自体未経験のこともあり、自身で調べても、海外大学院やMBAの専攻の選び方やビザの選び方、具体的な転職活動の方法などいい情報あまり出てきませんでした。今回のゼミでも、海外で専門性を学んだのちの一般企業への転職の仕方の事例やマインドセット(Linkdinを活用したネットワーク作りと海外就職への決意)、金融の知識だけでなくテクノロジーの成果物が転職の鍵となることということは一番の収穫です。自身が投資を行いながら、企業分析や投資の手法を深く学び、転職先でプレゼンできる成果物を作成できるように努力していきたいと思います。

代表アドバイザー・プロフィール

TJ:住友商事株式会社(主計部にて本社及び関係会社800社超の予算・決算・業績管理、IR業務に従事。米国住友商事(NY)における研修生として選抜(最年少)住友商事出資の米国電炉事業会社再生等に従事。プロジェクト・ファイナンス部にて、開発途上国におけるインフラストラクチャー・プロジェクト向け大型ファイナンス組成やジュピターテレコム向けファイナンス組成等に従事。欧米MBAプログラム派遣生に選抜)シカゴ大学ビジネススクール(MBA) 留学(ファイナンス、アントレプレナーシップ、オーガニゼーション・マネジメントを専攻)。シカゴ大学日本人会(The University of Chicago Japanese Association)ファウンダー。シカゴ大学ビジネススクール初の「JAPAN TRIP」企画・実行(その後毎年恒例となる)。ゴールドマン・サックス証券株式会社 投資銀行部門 勤務(メディア、消費財等分野における数々のM&Aアドバイザリー、資金調達(IPO含む)サポートに従事。プライベートエクイティ投資及び事業再生サポート業務に従事。)経済同友会 第四回起業塾 塾生(応募200名以上の中から、6名の塾生の一人に選抜。株式会社エイチ・アイ・エス 澤田 秀雄会長等起業家の方々よりの事業立上指南を頂く)シカゴ大学ビジネススクール卒業生会 プレジデント(2006-2010)。会社分析、市場分析、株、為替、先物等資産運用の会社も運営するプロフェッショナル。

ご興味ある方は、今すぐアルファに無料相談!

無料相談はこちらから!> 無料相談

注意事項

当プログラムは、金融商品取引法に基づく投資助言契約ではありませんので、有価証券の対価の額又は有価証券指標の動向など、あるいは金融商品の価値等の分析に基づく投資判断は提供いたしません。また、生徒様において必ず利益が出ることを保証するものではありません。 あくまでリサーチ手法や分析スキルの教育・トレーニングを目的とする学習プログラムです。
現物株式の取引には価格変動リスクを伴いますので、場合によっては損失を被る可能性があります。信用取引やFX取引は価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。現物株式の取引、信用取引ならびにFX取引にはには取引業者の売買手数料がかかります。

アドバイザーを味方に付けて
あなたの目標を達成しよう!

無料

投資銀行対策のプログラムをお気に入りしましょう。