コロンビア大学等難関私立大学合格攻略法。コミュニティカレッジからの合格!
注意点

コロンビア大学等難関私立大学を目指す際の注意点は?
今回は、コミカレからコロンビア大学等難関私立大学を目指す際の注意点について触れます。UC BerkeleyとUCLAへの編入注意点も参考になりますので、是非ご一読ください。
>コミカレからUC BerkeleyやUCLAへ編入する際の注意点
◆ コロンビア大学等難関私立大学編入に関するノウハウ
・出願プロセス
・編入事情
【執筆者プロフィール】
・大出歩美(Ayumi Ode):
コロンビア大学バーナード校を卒業。米国トップ大学への入学を目指す高校生・大学生、UWC(United World Colleges)のアプリケーション戦略やエッセイへのアドバイス経験あり。コロンビア大学、ニューヨーク大学(アブダビ校含む)、UWC等への合格者を出す。
どのコミカレに在籍しているのかは関係ない?
以前の記事に書いた通り、コロンビア大学等難関私立大学の場合は、どこのコミカレにいたのかはあまり関係がありません。難関私立大学からすればコミカレは一つのグループとみられており、その中での差はほぼありません。コミカレは入学の難易度が低いため様々な学生が通っていますし、コミカレは全米で数多く存在するため、難関私立大学が全てのコミカレを把握するのは不可能です。このような理由から、特定のコミカレに行っていると有利ということはありません。
ただしコミカレ選びの基準はあります。