中途採用/輸送管理マネージャー/Assistant Manager, Transportation Network Operation Center
仕事内容
説明
アマゾンでは、地球上で最もお客様を大切にする企業であることを目指しています。これに向けてモチベーションにあふれ、聡明かつ実行力の高い人材が必要となります。
今回、アマゾンは、お客様が購入された商品を運ぶ輸送ネットワークの管理およびパフォーマンス向上を担うAssistant Managerを募集しています。アマゾンは世界において最も知名度の高いブランドの1つであり、数百万点に及ぶ商品を大切なお客様に向けて絶え間なく発送しています。アマゾンの社員が注力するのは、安全、品質、お客様の購買体験(カスタマーエクスペリエンス)になります。それを支えるネットワークのスピードと、高い信頼性の目標達成に向けて下記の内容を実践することになります。
◆出荷計画に対して、輸送の遅延やトラブルを引き起こす要因を予測して対策をリードする。
◆Weekly/Monthlyにおいて、輸送パートナーの品質改善・輸送能力向上のための取り組み(分析、計画、実行のPDCA管理)をリードする
◆突発的に発生した問題に対して、より良い解決策を素早く判断する
◆業務の改善ポイントを積極的に見出し、効率化をリードする
◆チームのリソースマネジメントを行い、チーム全体のパフォーマンスを最大化する
◆ネットワークとそのパフォーマンスの可視化を実現するツール、システムの導入を推進する
輸送管理マネージャーとしての責務:
輸送管理マネージャー及びそのチームは、お客様の注文を約束通りにお届けすることに責任を持ちます。その中で輸送管理マネージャーは、輸送における指標(お届け予定日遵守率、破損事故発生率、無事故、コストなど)を管理し、その指標に基づき問題点の解決や改善策の案出・実行を行うことを責務とします。
発送された商品を確実にお客様にお届けするプロセスを作り上げることは、正に現在アマゾンが喫緊の課題として取り組んでいることとなります。この仕事の最も重要なポイントは、様々なイノベーションの土台を作り上げることであり、日本における新しい輸送プロセスを作り上げていく先駆者となることができます。
【その他】
※勤務形態として、月に1回程度の休日出勤(平日に振替休日取得)があります。
※関西圏勤務をご希望の場合はその旨ご相談ください。
――――――――――――――――――
本ポジションの所属部門等に関する詳細は、
下記リンク先をご参照ください。
■担当部門(トランスポーテーション)紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5637343051
■職種紹介(オペレーション)紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5609898051
■勤務地(目黒)紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5589794051
――――――――――――――――――
就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項については、下記リンク先をご覧ください。
https://www.amazon.jobs/jp/landing_pages/passivesmoking
応募資格(必須経験など)
基本条件
1. 社会人経験7年以上
2. 2人以上のチームマネジメント経験を1年以上
3. Office PCスキル基本レベル以上。特にMS Excelは基本的な関数を使えること
4. 日本語でのビジネスLevelのコミュニケーション能力(議論、読み書き、電話応対)
歓迎条件
【望ましい経験】
◆KPI設定/プロセス改善の経験
◆物流・運輸・流通分野における1年以上のマネジメント経験(ベンダーマネジメント、トラブルシューティングを含む)
◆5人以上のチームマネジメント経験(勤怠、パフォーマンス管理、ワークフロー管理を含む)
◆外部業者との折衝経験
◆きわめて重要な期日設定がなされている状況下で、高いパフォーマンスを発揮するチームの管理経験
◆運輸・流通分野においてお客様の望む製品やサービスを提供することを実践した経験
【望ましいスキル】
◆4年制大学での学士号
◆定量的な分析力および高いITリテラシー
◆ビジネスレベルでの英語の読み書き、会話能力(目安:TOEIC 600点以上程度)
◆エンジニアリング、オペレーションに関する学位/知見
【行動指針】
◆不透明な状況下でも、解決すべき問題を抽出し、適切な判断を下せる力
◆既存の運輸・物流業界の慣行を理解した上で、束縛されずに新たな仕組みを構築する柔軟性
◆課題の最善の解を見出すために、粘り強く考え、大胆に発想し、本質を深く洞察する力
◆自分の課題を素直に受け入れ、難しい課題にも怯まず挑戦を続け、着実に成長していく力
◆ステークホルダーのペインポイントを真に理解し、ロジックと熱意で説得し、目標に向けて苦楽を共にできるヒューマンスキル