【Google】プロダクト マーケティング マネージャー、セキュリティ、Google Cloud(日本語、英語)
仕事内容
https://www.google.com/about/careers/applications/jobs/results/89356239288312518-google-cloud
仕事の内容
• 顧客維持率とプロダクト エンゲージメントを向上させるためのキャンペーン(お客様向けカンファレンス、セミナー、教育プログラム、エンゲージメント戦略など)を実行、展開、最適化する。
• セールス、プロダクト マーケティング、グローバル マーケティングなどの部門横断型チームと連携、情報共有しながら、重要となるプログラムや分析情報を明らかにする。また、現場からのフィードバックを共有して、今後のセキュリティに重点を置いた取り組みに役立てる。
• セールス リーダーの信頼できるアドバイザーとして、十分なパイプライン カバレッジを確保するとともに、日本でのセキュリティ ポートフォリオに特化したデータドリブンな最新マーケティング情報を定期的に提供する。
• マーケティング パフォーマンス ダッシュボードを分析して週ごとのパフォーマンスを確認し、調整の判断材料とすることで、プログラムの効果を最適化し、フィールド セールスチームによる成果目標の達成を支援する。
• 日本市場向けに統合型ブリッジプランや目的に合わせたキャンペーンを策定、実施することで、セキュリティ ソリューションに関する地域ごとのパイプライン ギャップを解消する。
応募資格(必須経験など)
必要な条件/経験:
• 学士号を取得していること(同等の実務経験でも可)。
• 日本の IT / テクノロジー業界で B2B マーケティングまたはプロダクト マーケティングに携わった 6 年以上の経験。
• 日本語と英語による優れたコミュニケーション能力を備え、社内外の関係者と両言語でスムーズにやり取りできること。
望ましい経験/スキル:
• プロジェクトの設計、実行、追跡、測定といったプロジェクト マネジメントに携わった経験。
• セキュリティとくにクラウド セキュリティに関する知識を持ち、対象者(セキュリティ担当の執行責任者や実務担当者など)の固有のニーズを理解できること。
• 顧客管理(CRM)システム(Salesforce.com など)およびマーケティング自動化ツール(Marketo など)に精通していること。
• 分析情報とデータを活用して戦略の策定、成果の向上、革新的な発想につなげられる能力、および問題解決能力。
• 優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーション スキルを備え、執行責任者クラスのステークホルダーを含む幅広い対象者に合わせてコミュニケーションを調整できること。