大和証券

【大和証券】[DCM]海外発行体・国内発行体(外債)向けオリジネーション


仕事内容

https://hrmos.co/pages/daiwacareer/jobs/02044000_0006

外債課ってどんな業務をやっているの?
・外債課では、①日系発行体向けの外貨建て債券の起債提案、②海外発行体への円建て債券の起債提案、を主なミッションとしています
・日系発行体においては、資金調達手段の多様化やM&Aに関わる資金調達など、外貨建て債券の発行は大きく増加しており、今後も拡大が見込まれるマーケットです
・海外発行体には、ソブリンと呼ばれる国家や金融機関・事業会社が該当し、まさに国際金融ビジネスに携わるというダイナミズムを経験できます

どんなことが学べるの?
・国内外のマーケット動向:刻一刻と変化するマーケットに向き合い、そのマーケット動向を踏まえた提案活動を通じて、国内のみならず海外のマーケットにも精通できます
・国内外の投資家動向:日系機関投資家のみならず、国を跨いで投資を行うグローバルな投資家(中央銀行・銀行・アセットマネージャー・保険・ヘッジファンド等)の動向に精通できます
・マーケティング/プライシング/通貨スワップ:新規に発行する債券のマーケティングプロセスやプライシング・通貨スワップの実務に精通できます

どんなことが経験できるの?
・国内外シンジケートや債券セールスとの連携を通じて、起債提案からエクゼキューションまでの一連の債券発行プロセスに携わることができます
・海外発行体に対しては、海外出張やオンライン会議等を通じて、英語でプレゼンを実施します
・日系発行体による海外IRや海外発行体の日本国内IRのアレンジ及び同行も主要な業務の一つです

どんなメンバーがいるの?
・多様なバックグランドを持つ計19名が在籍しています
・海外関連ビジネスということもあり国籍も多様です。また、充実した研修とOJTにより、若手社員も活躍しやすく、リテールセールス出身者も多数在籍しています
・課長が40歳台、主要メンバーが20~30歳台と若手が活躍しやすい職場環境です
・当課出身の5名が現在海外拠点に駐在しており、活躍次第では海外でのキャリア形成も可能です
・現在、海外拠点駐在経験者の4名が当課に所属しています
・柔軟な休暇取得制度やテレワーク制度を活用して、子育て中のメンバーも働きやすい環境です


応募資格(必須経験など)

【必須スキル】
・対顧客コミュニケーション能力
・チームワークを大切にできるマインドセット
・証券外務員資格一種(入社後の取得可)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等を用いた提案資料作成ができる方)
・語学力(ビジネスレベルの英語力。実務を通じた語学力アップも期待できます)


給与
当社規定による

業界
金融(銀行・証券・保険等)

申込期限

注意事項

このポジションに興味ある方
今すぐプレエントリー!

転職圧勝サポートのご相談
圧勝内定個別指導に興味がある方
今すぐ無料相談!