モルガン・スタンレーMUFG証券

【モルガン・スタンレー】2025 Technology Summer Analyst Program (5月18日締切)


仕事内容

https://morganstanley.tal.net/vx/lang-en-GB/candidate/postings/12822

Technology Summer Analyst Program
情報技術部では、大学および大学院生を対象としたサマーインターンシップを開催します。
グローバルに活躍するエンジニアとITプロジェクトに携わってみませんか。
モルガン・スタンレーでは、社員一人ひとりが常にお客様のニーズを考え、付加価値の高いサービスの提供に努めています。情報技術部でも、最先端の情報技術と新しいアイデアを柔軟に取り入れながら、ビジネスに必要なシステムやアプリケーションの開発からインフラの構築、保守運用、効率化に至るまで、部内外のあらゆるチームと協力し、日々の業務に安定したIT基盤を提供すべく幅広い業務を行っています。
日本の情報技術部では今夏、部内の多岐にわたるプロジェクトのひとつを、当社のエンジニアと共にグローバルチームの一員として担っていただくインターンシップを開催します。このインターンシップは、長期的なキャリアを考えるきっかけやスキルアップの機会となるほか、社内のイベントや社員との交流を通じて実務と企業文化への理解を深めていただけるプログラムです。是非ご参加ください。

募集概要
日程:2025年7月~10月(10週間)
※日程や期間は各大学のスケジュールに沿って応相談。ただし、平日週5日フルタイムで10週間の勤務が可能な方が対象となります。
募集ビジネスエリア:情報技術
募集職種:サマーアナリスト
勤務地:東京オフィス 
勤務時間:9:00-17:30
休日・休暇:完全週休2日制、祝日
給与:当社規定による

業務内容
システム開発、構築、分析、またはその他社内システムやテクノロジーに関連するプロジェクト
※配属先はご応募いただいた方のこれまでの経験、スキル、関心分野に基づいて決定します。
システム・プロジェクトの例
• 世界中のマーケット状況を可視化するインターフェース
• 金利デリバティブの数理解析ツール
• システムのクラウド化
• 社内アプリケーションの保守運営の効率化
• ITインフラのオートメーションおよび最適化システム
• 社内共通の解析ツール


応募資格(必須経験など)

応募資格
2026 年9月から2027年7月の間に国内大学または大学院を卒業予定の新卒者(学部・学科不問)で、以下の少なくともいずれかに該当する大学および大学院生
• ITへの強い興味を持ち、開発、構築、保守運営、効率化などのテクノロジーに関わる業務に将来的に携わりたいと思っている
• 学校の授業等でIT、コンピュータサイエンスやプログラミングに関する科目を履修した経験がある


給与
当社規定による

業界
金融(銀行・証券・保険等)

申込期限

注意事項

このポジションに興味ある方
今すぐプレエントリー!

転職圧勝サポートのご相談
圧勝内定個別指導に興味がある方
今すぐ無料相談!