三菱商事バックオフィス転職9月10日スタート!内定する人・落ちる人の決定的な差とは?【商社転職はアルファアドバイザーズ】

【2025年最新版】三菱商事バックオフィス転職戦略|年収・選考フロー・内定獲得のポイント

こんにちは、アルファアドバイザーズ代表のTJです。
三菱商事は総合商社の中でもトップクラスの規模を誇り、フロント業務だけでなくバックオフィス職への転職も近年注目を集めています。商社のビジネスを下支えする重要な役割でありながら、安定したキャリアや高水準の待遇が期待できるため、多くの方が関心を寄せています。

本記事では、三菱商事バックオフィス職の特徴、年収水準、選考フロー、求められる人物像、そして内定を勝ち取るための戦略を徹底解説します。


三菱商事バックオフィスの仕事内容とは?職種と役割を徹底解説

バックオフィス職は、財務、人事、法務、リスク管理、ITなどの管理部門を担い、営業や投資事業を支える存在です。
事業価値の向上を支える重要な役割を担い、総合職と連携しながら多様な業務に従事します。具体的には、以下のような業務内容が含まれます:

事業投資管理・支援業務:事業投資に関わるデータ管理、書類作成、進捗管理など。M&Aやプロジェクトのサポートも含まれる場合があります。
トレーディング業務のサポート:石炭、鉄鉱石、銅、アルミ、貴金属などのトレーディングに関わる事務処理、データ入力、契約書作成、顧客対応の補助。
コーポレート業務:人事(採用、研修、労務管理)、経理(決算書作成、経費精算)、総務(社内問い合わせ対応、書類整理、来客対応)、法務(契約書作成、コンプライアンス対応)など。
組織運営・維持管理業務:社内システムの運用、データ管理、報告資料作成、社内イベントの運営サポート。
役員秘書業務:スケジュール管理、資料準備、会議調整、外部との連絡対応。
庶務業務:電話対応、荷物受領、書類ファイリング、社内報告資料や案内文書の作成、清掃などのオフィス管理。


三菱商事バックオフィス職の年収・待遇|20代で1000万円も可能?

三菱商事は総合商社の給与体系に準じており、バックオフィス職であっても業界水準を大きく上回ります。

・20代後半〜30代で年収800万〜1000万円に到達可能
・管理職に昇進すると1500万円以上も視野に入る
・年功序列要素に加え、成果による昇給も反映される

「安定」と「高待遇」の両立を実現できるのが、バックオフィス職の大きな魅力です。

三菱商事バックオフィス採用の選考フローと締切日【2025年度版】

2025年度のバックオフィス採用は以下のフローで実施されます。

1. オンラインセミナー
 三菱商事のバックオフィス職について理解を深める機会として開催。キャリア登録が必要です。詳細はマイページで案内されます。

2. エントリー(WEB試験含む)
 受付期間:9月10日(水)~10月7日(火)
 マイページにてエントリーシート・職務経歴書を提出後、WEB試験を受験(計数・言語・英語・適性アセスメント)。
 完了後に書類選考が行われ、結果は10月中旬を目途に通知されます。

3. 一次面接(対面/オンライン)
 実施日:10月24日(金)、25日(土)
 社会人経験や志望動機を深掘りされます。海外在住者はオンラインでの受験も可能です。

4. 二次面接(対面)
 実施日:11月7日(金)、8日(土)
 最終的な適性と配属可能性を判断する重要なステップ。応募時点で両日程の確保が求められます。

5. 合格通知・条件提示
 12月上旬以降に合格通知と処遇条件提示が行われます。合格後には配属先が提示されます。

6. 入社
 2026年2月以降を想定。本人の都合や会社の状況を踏まえて調整されます。

※詳細は三菱商事キャリア採用情報をご覧ください>2025年度キャリア採用 バックオフィス職


三菱商事バックオフィスが求める人物像とは?合格者に共通するスキルと資質

三菱商事のバックオフィス職に共通して求められるのは「正確性」と「主体性」の両立です。表面的に「安定しているから」という理由だけでは選考を突破できません。商社の成長を下支えする姿勢を具体的に伝える必要があります。

1. 責任感と正確性
- 書類作成、データ管理、契約書チェックなど細かい作業が多いため、ミスなく正確に業務を遂行できる責任感が重視される。
- 例:経理や法務での数値確認、コンプライアンス対応での注意力。

2. 協調性とチームワーク
- 総合職や他部署と連携しながら業務を進めるため、円滑なコミュニケーション能力と協調性が求められる。
- 社内外の関係者と信頼関係を築き、サポート役として柔軟に対応できる姿勢。

3. 柔軟性と学習意欲
- 業務内容が多岐にわたり、ローテーションで新たな業務を担当することがあるため、変化への適応力と新しいスキルを学ぶ意欲が必要。
- 例:ITツール(Excelマクロ、RPAなど)や英語を活用する機会が増加中。

4. 主体性と改善意識
- ルーティンワークだけでなく、業務効率化やプロセス改善の提案が歓迎される。主体的に課題を見つけ、解決策を提案できる人材。
- 例:庶務業務での効率化案や、データ管理の自動化提案。

5. グローバルマインド
- 総合商社として国際的な事業展開を行うため、ビジネスレベルの英語力や異文化への理解がプラスに働く。英語は必須。

6. ホスピタリティとサービス精神
- 役員秘書や総務、営業支援では、社内外の関係者に対する丁寧な対応やホスピタリティが求められる。
- 例:来客対応やスケジュール調整での気配り。


三菱商事バックオフィス内定を勝ち取る転職戦略|ES・WEB試験・面接対策のポイント

バックオフィス職は競争率が高いため、徹底した準備が欠かせません。

エントリーシート/職務経歴書対策
 「なぜ三菱商事なのか」「なぜバックオフィスなのか」を自分の経験と結びつけて論理的に説明することが重要です。

WEB試験対策
 基礎的な計数・言語能力に加え、英語力を示すことが求められます。短期間で地力を高めるには効率的な学習が不可欠です。

面接対策
 サポート役に徹する謙虚さと、主体的に課題を発見・解決する積極性の両方を示せるかがカギ。想定質問に対する準備は必須です。

徹底的な事前準備
 他候補者との差は「どれだけ実戦を積んだか」で決まります。独学では不十分なため、専門的な指導を受けるのが最短ルートです。


まとめ|三菱商事バックオフィス転職でキャリアアップするために今すぐ準備を

三菱商事バックオフィス職は、安定した環境と高待遇を両立できる希少なキャリアです。
ただし選考フローは短期間で進み、準備不足では突破が難しいのも事実。今すぐ戦略を立てて取り組むことが、合格への近道です。

商社転職圧勝はアルファアドバイザーズ個別指導へ!
17年の実績、住友商事→シカゴMBA→ゴールドマンIBDの代表TJがガツガツ鍛えてるアルファに今すぐ相談だ!

商社転職は今すぐアルファに相談だ!無料相談はこちらから!> 無料相談

三菱商事、三井物産など転職成功者多数のアドバイザリープログラム詳細はこちら!>【商社転職アドバイザリー】

【参考記事】商社転職を目指す方は、こちらの記事もオススメ!

三菱商事&三井物産転職圧勝!総合商社転職「勝ち組」の法則!
【三菱商事、三井物産、住友商事など商社転職圧勝!】「落ちる人」の致命的な共通点と「内定する人」の戦略とは?

2025/09/03 08:05:07

TJプロフィール

TJ:住友商事株式会社(主計部にて本社及び関係会社800社超の予算・決算・業績管理、IR業務に従事。米国住友商事(NY)における研修生として選抜(最年少)住友商事出資の米国電炉事業会社再生等に従事。プロジェクト・ファイナンス部にて、開発途上国におけるインフラストラクチャー・プロジェクト向け大型ファイナンス組成やジュピターテレコム向けファイナンス組成等に従事。欧米MBAプログラム派遣生に選抜)シカゴ大学ビジネススクール(MBA) 留学(ファイナンス、アントレプレナーシップ、オーガニゼーション・マネジメントを専攻)。シカゴ大学日本人会(The University of Chicago Japanese Association)ファウンダー。シカゴ大学ビジネススクール初の「JAPAN TRIP」企画・実行(その後毎年恒例となる)。ゴールドマン・サックス証券株式会社 投資銀行部門 勤務(メディア、消費財等分野における数々のM&Aアドバイザリー、資金調達(IPO含む)サポートに従事。プライベートエクイティ投資及び事業再生サポート業務に従事。)経済同友会 第四回起業塾 塾生(応募200名以上の中から、6名の塾生の一人に選抜。
株式会社エイチ・アイ・エス 澤田 秀雄会長等起業家の方々よりの事業立上指南を頂く)シカゴ大学ビジネススクール卒業生会 プレジデント(2006-2010)ハーバード、スタンフォード等欧米アジアトップMBA、大学院、大学、ボーディングスクール合格者多数輩出。三菱商事、マッキンゼー、ゴールドマン・サックス、ブラックロック、Google、BIG4コンサル/FAS、電通、トヨタ、三菱UFJ銀行、野村證券などトップ企業内定等の指導実績多数。TOEFL、GMAT、IELTS、GREの個別指導も徹底的にやりきる指導に定評あり。ゴールを設計し、ゴールを達成させるために比類ないクオリテイを求めることで高い評価を得ている。TJをアドバイザーにつけたいという依頼が殺到している。

2025/09/03 08:05:39

今すぐ登録。続きを見よう!(無料)

今すぐ登録(無料)!

商社転職のプログラムをお気に入りしましょう。