【アセマネ・ヘッジファンド転職圧勝ブートキャンプ開催(限定20名・9/12締切)】ブラックロック、GSAM、PIMCOなど「圧勝内定ノウハウ」を1ヶ月で!年収2000万&転職成功はアルファアドバイザーズへ!
【ブラックロック・PIMCO・ゴールドマンAM・JPモルガンAM・フィデリティ・ウェリントン・マン・グループ・野村アセット・日興アセット・三井住友DS・大和アセット ― トップアセマネ/ヘッジファンド転職への最短ルート】

アセマネ・ヘッジファンド転職圧勝ブートキャンプ2025・9月生募集開始

「事業会社や金融機関での経験を活かしてアセマネ/HFに転職したいが、選考突破できない」
「職務経歴書やレジュメでどう専門性をアピールすべきかわからない」
「ストックピッチや投資リサーチ課題で苦戦している」
「どうしても外資/日系のトップアセマネ・ヘッジファンドに転職を成功させたい」

そんな悩みを抱える社会人のために――
アルファが17年間で築き上げた金融転職の黄金法則を、1ヶ月で徹底的に伝授します。


アセマネ・ヘッジファンド転職圧勝ブートキャンプ概要

・外資/日系アセマネ・ヘッジファンド転職を成功させるための1ヶ月集中特訓
・アルファ17年の実績に基づく「金融転職必勝ノウハウ」を体系化
・職務経歴書・カバーレター・志望動機をIB/アセマネ仕様に最適化
・ストックピッチ・投資リサーチ・ケース課題を徹底演習
・外資特有の英語面接・HireVue面接対策も完備
・代表TJによる直接フィードバックで成果物を徹底的にブラッシュアップ
・募集締切:2025年9月12日(金)/開始日:2025年9月15日(月)
・定員:限定20名。今回のみのキャンペーンで受講料10%オフ(86,400円)


本プログラムで得られるもの

・アセットマネジメント/ヘッジファンド業界の最新採用動向と企業別対策
・通過率を劇的に高める職務経歴書・カバーレターの完成
・投資リサーチ・ストックピッチの徹底攻略(定量分析+定性分析)
・面接で評価される投資アイデアのプレゼン・ストーリーテリング手法
・外資・日系問わずESから最終面接まで一貫した転職必勝戦略
・代表TJによる個別指導と特訓の組み合わせで圧倒的な競争優位を確立


圧倒的な実績!17年の歴史が証明する成功メソッド

\\ アルファが選ばれる理由 //
・17年間で培った金融転職の黄金法則を完全公開
・ブラックロック・PIMCO・フィデリティ・マン・グループなど外資系、野村アセット・三井住友DS・大和アセットなど日系大手で多数の転職成功実績
・あなただけの最強の武器を1ヶ月で構築

アルファは、過去17年間でIBD・コンサル・銀行・事業会社からアセマネ/HFへのキャリアチェンジを志す社会人を数多く、トップファームの内定へと導いてきました。


内定者の声

「証券会社からHFへの転職で何度も落ち続けていましたが、このプログラムでストックピッチを徹底的に仕上げ、最終的にPIMCOに内定しました。」(30代・男性)

「日系運用会社への転職を目指していましたが、職務経歴書と志望動機を改善したことで野村アセットに入社できました。」(20代後半・女性)

「代表TJのフィードバックは非常に厳しかったですが、自分の投資ロジックを根本から修正でき、第一志望のブラックロックに合格できました。」(30代・男性)


募集要項

・募集締切:2025年9月12日(金)23:59
・開始日:2025年9月15日(月)
・期間:1ヶ月集中プログラム
・定員:限定20名(先着順)


今回限りの特典!

今回限りの特典として、総額35万円相当の内容を 96,000円(税別) で提供。さらにスタートダッシュ特典割引で 86,400円

・特訓プログラム使い放題(通常15万円以上相当)
・代表TJによる直接フィードバック(職務経歴書・ストックピッチ添削)
・24時間体制のサポートで迅速な疑問解消
・今回のみのキャンペーンで受講料10%オフ(86,400円)
・ブートキャンプ終了後、個別指導を継続する場合は別途割引あり

定員に達し次第、受付は終了いたします。
アセマネ・ヘッジファンド転職を確実に実現したい方は、今すぐお申し込みください。

アセマネ/ヘッジファンド転職FAQ

Q1. アセマネやヘッジファンド未経験でも転職できますか?
A. 可能です。証券会社・銀行・コンサル・事業会社などからのキャリアチェンジ事例が多数あります。未経験でも、金融知識・分析力・プレゼン力を「投資家視点」で表現できるかがポイントです。

Q2. ストックピッチの経験がなくても大丈夫ですか?
A. 問題ありません。本プログラムでは「投資リサーチ課題」や「ストックピッチ」の解法を基礎から徹底的に指導します。実際に未経験からブラックロックやPIMCOに合格した方もいます。

Q3. 英語力はどの程度必要ですか?
A. 外資系では英語面接が行われることが多く、日系でも英文レポートを求められる場合があります。ただしTOEFLやIELTSのスコアよりも、業務で活かせる英語力が重視されます。

Q4. CFAなどの資格は必須ですか?
A. 必須ではありません。資格はプラス要素になりますが、実務での分析力や投資への視点がより重視されます。資格がなくても内定獲得は十分可能です。

Q5. 投資銀行経験がないと難しいでしょうか?
A. IBD経験は有利ですが必須ではありません。むしろ事業会社や銀行出身で「業界知識×投資視点」を持ち込むことが評価されるケースもあります。

Q6. 忙しい現職と両立できますか?
A. はい。完全オンラインのため、夜間や週末のみの参加でも対応可能です。1ヶ月集中型プログラムなので、短期間で最大の成果を出せるよう設計しています。

Q7. どれくらいで内定を得られますか?
A. 個人差はありますが、早ければ1〜2ヶ月で内定を得る方もいます。本プログラムでは1ヶ月の集中トレーニングで通過力を一気に高めます。

Q8. 日系と外資では選考対策に違いはありますか?
A. あります。日系は安定性や協調性を重視する傾向があり、外資は投資リターンやアイデアの独創性を重視します。本プログラムでは企業別にカスタマイズした戦略を設計します。

Q9. 投資リサーチのバックグラウンドがないと不利ですか?
A. 不利ではありません。証券・銀行・コンサルなどで培った分析力や顧客対応力を投資判断に結びつければ十分戦えます。リサーチ課題の突破法も徹底指導します。

Q10. 他の転職エージェントとの違いは何ですか?
A. アルファは「代表TJによる直接フィードバック」と「17年分の金融転職データ」が最大の強みです。一般的なエージェントが対応しきれないストックピッチや投資課題を、合格水準まで徹底的に仕上げます。

プリンシパルアドバイザー・アルファ代表

入住壽彦(Toshihiko Irisumi, TJ)
次世代グローバルリーダー育成支援プラットフォーム Alpha Academy代表。住友商事株式会社にて主計部、米国住友商事(NY駐在)、プロジェクトファイナンス部を経て、シカゴ大学ビジネススクール(MBA)を卒業。その後、ゴールドマン・サックス投資銀行部門(M&A、資金調達、PE投資アドバイザリー)に勤務。経済同友会「第四回起業塾」塾生(200名応募のうち選抜6名)として選出。シカゴ大学ビジネススクール卒業生会代表を歴任。
2009年に次世代グローバルリーダー育成・支援を目的とした アルファ・アドバイザーズ を創設。以降、グローバル企業と連携しながら社会人・MBA生・大学生向けのリーダー育成・キャリア支援プログラムを展開。さらに小・中・高校生への教育支援も開始予定。転職サポートではこれまでに3,000名以上をマッキンゼー、ゴールドマン・サックス、三菱商事、P&G、外資投資銀行、アセットマネジメント、ヘッジファンド、戦略コンサルなどグローバルトップ企業へと導いた実績を持つ。
「アルファフレームワーク」をマスターした受講生は、転職市場で圧倒的な成功を収めており、毎年、東大・早慶・旧帝大・海外トップ大学出身の社会人やMBA生が アルファ転職道場 の門を叩いている。使命は 「世界中の人々の可能性を最大化すること」。現在もグローバルにキャリアアドバイザリーを展開し続ける、グローバルNo.1キャリア・アドバイザー。

申し込むためにはメンバー登録が必要です

メンバー登録して申し込む


アドバイザーを味方に付けて
あなたの目標を達成しよう!

無料