転職
【コンサル転職圧勝ブートキャンプ9月生募集開始!(限定20名・9/12締切)】マッキンゼー、BCG、ベイン、BIG4などトップコンサル転職を1ヶ月で実現!年収2000万&転職成功はアルファアドバイザーズ!
戦略コンサルへのキャリアアップを最短で目指すあなたに!レジュメ、面接、ケース対策を総合的に圧勝準備!

コンサル転職圧勝ブートキャンプ2025・9月生募集開始
「現職で培った経験を活かしてコンサルに挑戦したいが、選考突破できない」
「ケース面接やフィット面接で落とされてしまう」
「職務経歴書や志望動機をどうアピールすれば良いかわからない」
「絶対に戦略/総合コンサルへの転職を成功させたい」
こうした悩みを抱える社会人のために、アルファが17年間で築き上げたコンサル転職の黄金法則を、1ヶ月で徹底的に伝授します。
コンサル転職圧勝ブートキャンプ概要
・戦略/総合コンサル転職を成功させるための1ヶ月集中特訓
・アルファ17年の実績に基づく転職ノウハウを体系化
・職務経歴書・志望動機・ケース面接・フィット面接を完全習得
・オンライン特訓を自由に活用可能。時間や場所に縛られず学習できる
・代表TJによる直接フィードバックで成果物を徹底的に磨き上げる
・募集締切:2025年9月12日(金)/開始日:2025年9月15日(月)
・定員:限定20名。今回のみのキャンペーンで受講料10%オフ(86,400円)
本プログラムで得られるもの
・コンサル業界全体の理解と各社ごとの徹底研究
・通過率を圧倒的に高める職務経歴書・カバーレターの完成
・「地頭」を徹底的に鍛えるケース面接・フェルミ推定対策
・コンサル特有の「フィット面接」に耐えうる説得力あるストーリー構築
・書類選考から最終面接まで一貫した転職必勝戦略
・代表TJによる個別指導と特訓の組み合わせで圧倒的な競争優位を確立
圧倒的な実績!17年の歴史が証明する成功メソッド
\\ アルファが選ばれる理由 //
・17年間で培ったコンサル転職の黄金法則を完全公開
・マッキンゼー・BCG・ベイン・アクセンチュア・BIG4などトップコンサルへの転職成功実績多数
・あなただけの最強の武器を1ヶ月で構築
アルファは、過去17年間で金融・商社・事業会社からのキャリアチェンジを志す社会人を多数、トップコンサルの内定へと導いてきました。
内定者の声
「事業会社からの転職で何度も落ちていましたが、このプログラムでケース面接の思考法を徹底的に習得し、最終的にマッキンゼーに内定しました。」(30代前半・男性)
「フィット面接で失敗続きだったのが、志望動機とキャリアストーリーを作り直したことで、BCGのオファーをいただきました。」(20代後半・女性)
「代表TJからのフィードバックで、自分では気づけなかった論理の弱さを克服できました。結果的に第一志望のアクセンチュア戦略に合格しました。」(30代・男性)
募集要項
・募集締切:2025年9月12日(金)23:59
・開始日:2025年9月15日(月)
・期間:1ヶ月集中プログラム
・定員:限定20名(先着順)
今回限りの特典!
今回限りの特典として、総額35万円相当の内容を 96,000円(税別) で提供。さらにスタートダッシュ特典割引で 86,400円!
・特訓プログラム使い放題(通常15万円以上相当)
・代表TJによる直接フィードバック(職務経歴書やケース対策への指導)
・24時間体制のサポートで迅速な疑問解消
・今回のみのキャンペーンで受講料10%オフ(86,400円)
・ブートキャンプ終了後、個別指導を継続する場合は別途割引あり
定員に達し次第、受付は終了いたします。
コンサル転職を確実に実現したい方は、今すぐお申し込みください。
コンサル転職FAQ
Q1. コンサル未経験でも転職可能ですか?
A. 可能です。多くの転職成功者は事業会社・金融・商社・官公庁・メーカーなどからのキャリアチェンジです。大切なのは、自身の経験をコンサル業務にどう活かせるかを明確に伝えることです。
Q2. ケース面接が全く初めてですが、突破できますか?
A. 問題ありません。本プログラムでは「解答の型」を基礎から徹底的に練習し、短期間で通過できるレベルに引き上げます。未経験からマッキンゼーやBCGに合格した実績も多数あります。
Q3. フィット面接とは何ですか?
A. フィット面接とは「その人がファームに合うか」を見極める面接です。論理力に加えて、志望動機やキャリアストーリーの一貫性、リーダーシップ経験が重視されます。本プログラムではストーリー設計を徹底指導します。
Q4. 年齢が30代後半ですが、転職は可能でしょうか?
A. 年齢だけで制限されることはありません。コンサルでは即戦力となる経験や専門性が高く評価されます。実際に30代後半で合格した方もいます。
Q5. 英語力はどの程度必要ですか?
A. マッキンゼーやBCGなど一部外資系では英語面接がありますが、全てのプロジェクトで必須というわけではありません。TOEFLやTOEICのスコアよりも、業務で使える実践的な英語力が評価されます。
Q6. 志望動機が弱いと言われます。どうすればよいですか?
A. 多くの方が「成長したい」「グローバルに活躍したい」といった抽象的な動機で失敗しています。成功する志望動機は、自身のキャリア・専門性とファームの強みをつなげて語ることです。本プログラムで個別にブラッシュアップします。
Q7. 他業界(商社・外銀・事業会社など)と併願できますか?
A. もちろん可能です。実際に多くの受講生が併願しており、各業界に対応したアピール戦略を一緒に設計します。
Q8. 忙しくて時間が限られていますが、受講できますか?
A. はい。オンライン完結のため、夜間や週末のみの受講でも十分成果を出せます。短時間で最大の効果が出るようにカリキュラムを組んでいます。
Q9. どれくらいで内定できますか?
A. 個人差はありますが、早ければ1〜2ヶ月で内定獲得する方もいます。本プログラムは1ヶ月集中型なので、短期間で一気に勝負するのに最適です。
Q10. 他の転職エージェントや面接対策と何が違うのですか?
A. アルファの強みは「代表TJによる直接フィードバック」と「17年分の合格データ」です。一般的なエージェントではカバーできないケース面接対策やフィット面接ストーリー構築を、合格水準まで引き上げます。
プリンシパルアドバイザー・アルファ代表
入住壽彦(Toshihiko Irisumi, TJ)
次世代グローバルリーダー育成支援プラットフォーム Alpha Academy代表。住友商事株式会社にて主計部、米国住友商事(NY駐在)、プロジェクトファイナンス部を経て、シカゴ大学ビジネススクール(MBA)を卒業。その後、ゴールドマン・サックス投資銀行部門(M&A、資金調達、PE投資アドバイザリー)に勤務。経済同友会「第四回起業塾」塾生(200名応募のうち選抜6名)として選出。シカゴ大学ビジネススクール卒業生会代表を歴任。
2009年に次世代グローバルリーダー育成・支援を目的とした アルファ・アドバイザーズ を創設。以降、グローバル企業と連携しながら社会人・MBA生・大学生向けのリーダー育成・キャリア支援プログラムを展開。さらに小・中・高校生への教育支援も開始予定。転職サポートではこれまでに3,000名以上をマッキンゼー、ゴールドマン・サックス、三菱商事、P&G、外資投資銀行、アセットマネジメント、ヘッジファンド、戦略コンサルなどグローバルトップ企業へと導いた実績を持つ。
「アルファフレームワーク」をマスターした受講生は、転職市場で圧倒的な成功を収めており、毎年、東大・早慶・旧帝大・海外トップ大学出身の社会人やMBA生が アルファ転職道場 の門を叩いている。使命は 「世界中の人々の可能性を最大化すること」。現在もグローバルにキャリアアドバイザリーを展開し続ける、グローバルNo.1キャリア・アドバイザー。