海外就職
【2025年大学生・大学院生向け】アルファグローバル・リーダーシッププログラム
ゴールドマン、マッキンゼー、三菱商事、GAFA等グローバルトップ企業を目指すあなたへ。世界で戦えるリーダーシップを、この夏、掴み取れ!アイデアから実行まで、英会話スクールの1000倍濃い海外リーダーシップ体験でライバルから突出する個性を磨く!

ゴールドマン、マッキンゼー、三菱商事、GAFA等グローバルトップ企業を目指すあなたへ。世界で戦えるリーダーシップを、この夏、掴み取れ!
アルファグローバル・リーダーシッププログラム概要
「世界を変える一歩」を踏み出す、人生を変える4か月
・このプログラムは、ゴールドマン・サックス、マッキンゼー、三菱商事、ブラックロック、GAFAなど、グローバルトップ企業が求めるリーダーシップと実践力を最短で手に入れるための挑戦の場です。
・たった一夏で、海外での課題解決プロジェクトを自ら企画・実行し、英語力、企画力、行動力を爆発的に伸ばします。東大・早慶・MARCH・関関同立の学生で、「グローバルな舞台で突き抜けたい」「就活で圧倒的なガクチカが欲しい」と思うあなたにも、最適化されたプログラムです。
・目に見える成果物として「ガクチカ」が得られることもありますが、何よりあなた自身がグローバルリーダーを目指す優秀な仲間と切磋琢磨し、最強の講師陣や起業家からリーダーシップ、そして実践の大切さ、大変さを学ぶ機会でもあります!
期間:2025年5月~8月末ー準備:5~7月、実践:8月、振り返り:8月末
対象:大学生・大学院生(学年不問)。英語力不問、やる気重視!
定員:30名(選抜制)
メンター:アルファアドバイザーズ代表TJ(住友商事→シカゴMBA→ゴールドマンIBD→起業)とEmi(東大×コロンビア教育大学院×脳科学・教育のプロ)による超個別サポート
この夏、ただのインターンやバイトで終わるか、世界への第一歩を踏み出すか。あなたはどっちを選ぶ?
参加メリット:このプログラムで得られるもの
このプログラムは、「海外経験ゼロ」「リーダーシップに自信がない」「英語が苦手」な学生でも、グローバルリーダーへの道を切り開く最強の武器を提供します
参加することで得られる具体的なメリットは以下です:
就活・大学出願で圧倒的差別化のガクチカ
・ゴールドマン、三菱商事、マッキンゼーなどグローバル企業が求める「主体性」「課題解決力」「グローバル視点」を証明する実績を獲得
→例:「ケニアで教育NPOの資金調達プロジェクトを主導」「シリコンバレーのスタートアップでAI活用の事業提案を実施」など、他の就活生を圧倒するエピソードが手に入る
・過去シリコンバレーにて実施時、参加者は三菱商事、三井物産等トップ難関企業の最終面接突破率90%以上。
世界で通用するリーダーシップスキル
・あなたがどんな分野でリーダーシップを発揮したいのか?
・本気で世界のどんな課題解決をしたいか?
・そのうえで何に取り組むべきか?あなたの強みは?パッションは?
・まずこれらを明確にします!
・プロジェクトの企画・実行を通じて、チームを動かし、課題を解決する力を体得します!
・TJのゴールドマンでの実務経験やEmiの脳科学に基づくコーチングで、自信と影響力が劇的に向上します!
実践的な英語力の爆伸び
・英語プレゼン、交渉、ビジネスメールを徹底強化。TOEIC600点未満でも、8月末には800点レベルを目指す特訓も使えます!
・現地でNGOや起業家と直接やりとりすることで、「使える英語」が身につき、あなたをストレッチ!
グローバル視点とネットワーク
・アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、世界の現場で社会課題に触れ、「日本から世界へ」「世界を日本へ」の思考を養う
・TJのグローバルネットワーク(スタートアップ、NGO、大学など)を活用し、海外での人脈を構築
熱い仲間と刺激的なコミュニティ
・優秀な学生同士の繋がり、同じ志を持つ東大・早慶・MARCH・関関同立の学生30人と切磋琢磨。
・海外などに挑戦することで得られるグローバルなネットワーク
・プログラム後も続くクローズドコミュニティで、就活やキャリアの情報交換が可能。
「海外とかリーダーシップとか、なんか遠い…」と思うかもしれません。でも、このプログラムはあなたをゼロから世界レベルに引き上げる設計済み。TJとEmiが全力で伴走します!
カリキュラム詳細
プログラムの全体像
・このプログラムは、5月~8月末の4か月間で、以下の3フェーズで構成。オンラインと海外実践を組み合わせ、「考える力」「動く力」「伝える力」を徹底的に鍛えます
フェーズ1:準備(5月~7月/オンライン)
目的:自分だけの課題解決テーマを見つけ、実行プランを固める
・アイデア発掘セッション(TJ&Emiによる個別コーチング)
・「教育格差をなくしたい」「AIで環境問題を解決したい」など、あなたの興味や強みをTJ(ビジネス視点)とEmi(脳科学・教育視点)で深掘り
・例:過去参加者は「途上国の女性起業支援」「アフリカの衛生改善アプリ開発」などのテーマを特定。
英語力強化トレーニング
・プレゼン、ディスカッション、ビジネスメールの書き方をTJ(ゴールドマンでの実務経験)とEmi(コロンビア大学院での英語教育ノウハウ)が指導
・アルファAI英会話やTOEIC対策を活用し、実践英語を3か月でマスター
フェーズ2:実践(8月/海外または国内)
・目的:自分で立てたプランを世界の現場で実行し、リーダーシップを発揮。
・海外でのプロジェクト実行
例:ボストンのスタートアップで短期インターン、ケニアのNPOで教育プログラム運営、シンガポールの大学でAI研究コラボなど
・行き先は自由(アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど)。TJのネットワークを活用可能
・海外渡航が難しい場合は、日本国内の外資系企業や国際NGOでの実践もOK
・リアルタイムサポート
現地での進捗相談などは、TJ&Emiと個別チャットやオンライン面談で随時対応
例:「現地のNGOとの交渉が難しい」→TJが交渉術をアドバイス、「チームのモチベーションが…」→Emiがリーダーシップの具体策を提案
フェーズ3:振り返り&ガクチカ化(8月末/オンライン)
目的:経験を成果に変え、就活や大学出願で武器にする
プロジェクト報告会
参加者全員で成果を発表。TJからビジネス視点、Emiから教育・コミュニケーション視点で鋭いフィードバック!
継続サポート
プログラム終了後も、TJ&Emiとのチャット相談やコミュニティ参加が可能!
カリキュラムの強み
超個別サポート:TJとEmiが1人ひとりのテーマ、進捗、悩みに合わせたマンツーマン指導
実践重視:机上の学びではなく、実際の課題解決を通じて成長
グローバル企業目線:TJのゴールドマンや商社での経験を基に、採用担当者が求めるスキルを直接伝授。
効率性:4か月で英語力、リーダーシップ、ガクチカを同時に手に入れる、超高密度カリキュラム
なぜ今、このプログラムなのか?
・東大・早慶・MARCH・関関同立の学生なら、ゴールドマンや三菱商事、マッキンゼー、GAFAを目指すライバルは山ほどいます。でも、「海外経験ゼロ」「リーダーシップ実績なし」では、面接で埋もれるだけ。
・このプログラムは、あなたを「普通の優秀な学生」から「世界で戦えるリーダー候補」へ一気に引き上げる設計です。
・TJの17年間の実績:ゴールドマン、三菱商事、グーグルなど、2万人以上をグローバル企業に送り込んだノウハウ。
・Emiの科学的アプローチ:脳科学と心理学を活用し、あなたの強みとモチベーションを最大化。
・30名限定:少人数だから、TJとEmiの目が行き届き、1人ひとりが主役になれる
「夏に何かデカいことをしたい」「就活で一歩抜きん出たい」「世界に挑戦したいけど、どうすれば…?」
そんな熱い想いがあるなら、このプログラムはあなたのためのもの。2025年の夏を、人生のターニングポイントに変えよう!
今すぐ行動せよ!次の一歩
募集定員は30名限定。枠はすぐ埋まるので、迷っている時間はありません!
申し込み方法:以下のお申し込みからエントリーフォーム送信
次のステップ:オンライン面談で詳細説明&あなたの目標をヒアリング。選抜後、5月からスタート!
早期申込のメリット:渡航費を抑えられる、英語力強化の時間を確保、TJ&Emiのサポート枠を確実にゲット。
無料オンライン説明会も開催中! 詳細は公式サイトでチェック!
TJとEmiからのメッセージ
「ゴールドマンや商社、GAFAを目指すなら、待ってるだけじゃダメ。世界に飛び込んで、自分で道を切り開け。この夏、俺たちと一緒にその第一歩を踏み出そう!」
あなたの一歩が、世界を変える。2025年夏、アルファグローバル・リーダーシッププログラムで、未来を掴もう!