【8/18締切❗️住友商事インターン対策2025】27卒向けサマーインターン募集開始!選考突破のカギと圧勝戦略とは?

【住友商事インターン対策2025】27卒向けサマーインターン募集開始!選考突破のカギと圧勝戦略とは?

こんにちは。アルファアドバイザーズ代表のTJです!
住友商事が27卒向けサマーインターン「Sumisho 4days Internship」の募集を開始しました!27卒大学生にとっては大チャンスです!
そこで今回は、住友商事インターンの選考フロー、よくある落とし穴、そして内定を勝ち取るために必要な戦略を徹底解説します。


住友商事のインターンは「内定直結の選考」である

まず強調しておきたいのは、このインターンは「本選考の一部」だということです。
実際、住友商事の本選考では、サマーインターン参加者が本選考での優遇に直結しているケースが多数あります。つまり、この夏を逃すと、それ以降のルートは“外部生扱い”として非常に不利になる可能性が高いのです。

就活市場全体でも、近年は「インターンで大きく差をつけることができる」傾向が強まっており、特に商社はその傾向が強いです。実際に三井物産などは本選考でも3日間のインターンを実施し、選考の一部に組み込んでいます。


サマーインターン概要|日程と選考スケジュール

応募締切

・第一日程:2025年8月18日(月)23:59 JST
・第二日程:2025年10月6日(月)23:59 JST

開催日程(4日間)

・第一日程:2025年10月14日(火)~10月17日(金)
・第二日程:2025年12月1日(月)~12月4日(木)

選考フロー(3ステップ)

1. エントリー
 ・応募意思確認(参加日程の選択)
 ・筆記試験
 ・顔写真の提出
 ・自己PR動画の提出(任意だが超重要)

2. 予選会(1day選考)
 ・第一日程向け:9月16日~19日
 ・第二日程向け:10月21日~24日
 ※日程変更・増枠なし、エントリー後の変更不可

3. 本インターン参加者決定

予選会とは?選ばれし応募者だけが進める最終関門

予選会とは、住友商事のサマーインターン選考において、エントリー通過者のみが参加できる1day形式の選抜イベントです。
オンラインで実施され、この予選会のパフォーマンスが、インターン参加可否を決定づける最重要評価ポイントとなります。

自己PR動画が選考のカギ!ESなしの実質選抜ポイント

住友商事のインターンではESの提出は求められず、代わりに「1分間の自己PR動画」が推奨提出となっています。提出は任意とされていますが、実際にはこの動画がESに代わる重要な判断材料になることは間違いありません。

選考フローを見てもわかるように、筆記試験・自己PR動画・予選会(1day)という3点セットで評価が完結します。つまり、この動画と予選会のパフォーマンスだけで、インターンの参加可否が決まる構造になっているのです。


自己PR動画の提出要項:

設問:あなたらしさが分かるように自己PRをしてください(60秒以内)
・正面を向き、肩から上が画面に入るように
・提出期限:2025年8月18日(月)23:59 JSTまで


落ちる人の共通点

住友商事インターンの選考は、「表面だけ整えた対策」ではほぼ通過しません。
実際、アルファに寄せられる相談でも、「そもそもESすら通らなかった」「インターン選考の面接で落ちた」という声が多くあります。

特に注意すべきポイントは以下です。

自己PR動画で中身が伝わっていない(キラキラ感だけで深みがない)
プレゼンやディスカッションで“志”がブレる(なぜ商社なのか、なぜ住友商事なのかが弱い)
一貫性のないキャリア観(「なんでもチャレンジしたい」では評価されない)

逆に、内定者の多くは、この段階から「本選と同じ熱量」で準備していることが共通しています。


アルファの指導で圧勝した内定者の実例

アルファでは、毎年多くの住友商事内定者を輩出しています。

・自己PR動画を1秒単位で徹底添削し、構成と話し方をプロ並みに仕上げる
・志望動機を深掘りし、「なぜ総合商社か」「なぜ住友商事か」の構造を固める
・1day予選会を想定した本番形式のワーク練習・フィードバック
勝てるES・面接での答え方を徹底ロールプレイング


今すぐ始めるべき3つの準備

選考突破のためには、以下の3つを今すぐ始める必要があります。

動画選考の構成と話し方を練り上げる(スマホ撮影でも内容がすべて)
志望動機と「志」を言語化する(中学生レベルで語れるまで落とし込む)
予選会対策として、商社的視点の思考練習を行う(アルファで実施中)

どれも「なんとなくやる」だけでは評価されません。プロの指導と本気のアウトプットが不可欠です。


商社内定は“戦略と実行”で決まる

住友商事に限らず、三菱商事、三井物産、伊藤忠、丸紅など総合商社のインターン・本選考では“考え抜かれた志”が勝負を分けます。

そして、その志を支えるのが、「一貫したキャリア戦略」「自分らしさ」「論理と構造」です。

これは、就活本や自己流対策では作れません。
プロの目線で構造化し、何度も修正し、納得いくまで深掘る。
それが、アルファの特訓で得られる圧倒的な違いです。


商社圧勝はアルファアドバイザーズ一択!

アルファアドバイザーズでは17年間で5,000人超の就活・ボスキャリをサポートしてきました。特に三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事といった五大商社は毎年多くの方を内定に導いており、これまでに培ったノウハウ・情報をフル活用し、皆さまを全力でバックアップします。

住友商事インターンは、単なる“職業体験”ではありません。
“内定直結の本選考”として設計された、超重要な選抜試験です。
住友商事に内定したい方は、17年の実績、住友商事 → シカゴMBA → ゴールドマンIBDの代表TJがガツガツ鍛えてるアルファに今すぐご相談ください!

商社圧勝内定はアルファ一択!今すぐ相談だ!

無料相談はこちらから!> 無料相談

お得なお知らせ

住友商事対策をすべて詰め込んだ「完全攻略特訓」がスタート!
企業研究から自己PR動画添削、志望動機の構築、予選会対策、本選面接対策まで、インターン〜本選考のすべてに完全対応した特訓コースをご用意しています。

2025年インターン対策もフルカバー&パッケージで20%お得!
早期からの本気対策で、ライバルに圧倒的な差をつけましょう。
住友商事インターン対策はこちらから

2025/07/17 09:34:10

今すぐ登録。続きを見よう!(無料)

今すぐ登録(無料)!

商社対策のプログラムをお気に入りしましょう。