【新卒で外資アセマネ内定する方法】ブラックロック、GSAM内定へ!ES、面接、金融対策はアルファアドバイザーズ一択!

外資アセットマネジメント(アセマネ)に新卒で入るには?

こんにちは、アルファアドバイザーズ代表のTJです!

「新卒で外資アセットマネジメントに入りたいのですが、どうすればよいですか?」
「ブラックロックのインターンにはどうすれば通りますか?」

上記のような外資アセマネに関する就活相談が急増しています。外資アセマネは給与水準が高く、ワークライフバランスも良い業界であり、尚且つ外資投資銀行ほど激務ではなく、給与も2000万〜3000万を狙える業界ですので、例えば女性や、そこまでガツガツ働きたくない人にとってもオススメの業界です。
さらに外資ファンドが割安感から日本株・債券・不動産などを大量保有しており、その結果人員を増やしています。ブラックロックやGSAMなどの外資アセマネも新卒採用の常連ですが、加えてPIMCO、ニューバーガー・バーマンなど独立系外資アセマネも新卒採用を行っています。このような企業が新卒採用を行うことは非常に珍しく、大学生・大学院生の皆さんにとっては大チャンスです!

ただ、外資アセマネは年間1人〜5人程度しか採用を行いません。倍率は下手すると投資銀行よりも高く、この競争を勝ち抜くためには徹底的な対策が必要です。また、外資アセマネを受ける際に気をつけなければならない「地雷」もあります。そこで本記事では、「新卒で外資アセマネに内定するには?」というテーマで、就活の解説を行います。外資アセマネに行きたい、年収2000万超を目指したい、という方は、ぜひアルファの無料相談にお越しください!

▶︎外資コンサル、外資金融、商社などトップ企業に内定者多数輩出のアルファ就活サポートの詳細はこちら!>【三菱商事/マッキンゼー/ゴールドマン・サックス等グローバル企業への就活ならアルファ】
▶︎大学生向けアルファ就活選抜コミュニティ『アルファ道場』の詳細はこちら!>【アルファ就活圧勝内定選抜コミュニティ(27卒、28卒、29卒向け)】

無料相談はこちらから!> 無料相談

アルファアドバイザーズでは、毎年500名以上の方々を、世界トップレベルの大学合格へと導いてきました。合格実績は、ハーバード、スタンフォード、シカゴ、ウォートン、コロンビア、NYU、LBS、ケンブリッジ、オックスフォードなど、名門校の数々に及びます。
さらに、卒業後のキャリア形成まで徹底サポートしており、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、バンク・オブ・アメリカ、三菱商事、伊藤忠商事、マッキンゼー、BCG、ベイン、Google、Amazonなど、国内外のトップ企業からの内定を次々と実現しています。特に外資金融・外資コンサル・総合商社・GAFAMといった最難関業界への就職サポートにおいては、日本トップクラスの実績を誇っています。
就活(国内/海外)、MBA/大学院/大学学部/ボーディングスクール留学、転職、資格/テスト対策、起業などあらゆる場面でみなさまをサポートしています。まずは無料相談にお越しください!

新卒採用を行っている外資アセマネ

◼︎ BlackRock(ブラックロック)

世界最大のアセットマネジメント会社であり、日本でも最も知名度の高い外資アセマネの一つです。毎年新卒採用を行っており、東京オフィス勤務の新卒アナリスト職での採用があります。配属は主にセールス、クライアントサービス、オペレーション部門です。


◼︎ GSAM(ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント)

ゴールドマン・サックスの資産運用部門であり、外資投資銀行と並行して志望する学生も多い企業です。採用職種はやはりセールスやマーケティング部門が中心ですが、案件の大半が年金・機関投資家向けであるため、ファンド知識やポートフォリオ提案力が求められます。選考フローにはインターンが含まれ、実質的なリターンオファー形式となっています。


◼︎ JPモルガン・アセット・マネジメント

こちらも外資投資銀行を母体に持つアセットマネジメント部門です。ブラックロック同様、東京オフィスでの営業・コンサルティング部門での新卒採用があります。ESや面接では「なぜアセマネ?」「なぜGSAMやブラックロックではなく弊社?」といった志望理由が厳しく問われるのが特徴です。


◼︎ UBSアセットマネジメント

スイスに本拠を持つUBSの資産運用部門です。UBSは歴史的にプライベートウェルスが強く、超富裕層の資産運用部門として、UBSアセットマネジメントがあります。法人はもちろんですが、個人向けの資金も大量に運用していることが特徴です。


◼︎ ドイチェ・アセット・マネジメント(DWS)
ドイツ銀行グループの資産運用部門で、欧州系アセマネの代表格です。日本市場でもプレゼンスがあり、プロダクトマネジメントやクライアントサービス業務において新卒人材を採用する例があります。例えば先日は「2026 DWS Graduate Program(P.A.C.E.)」というプログラムで、新卒・第二新卒の若手を対象に募集を出していました。
2026 DWS Graduate Program (P.A.C.E.)


◼︎ PIMCO(ピムコ)

債券運用に強みを持つ独立系アセマネであり、日本法人でも新卒採用・インターンが実施されることがあります。PIMCOは定量分析やマクロ経済の理解を重視しており、特に理系・経済系の学生に人気です。ESでは「世界経済の見通しとその影響」といった高度なトピックが出題される場合もあります。


◼︎ Neuberger Berman(ニューバーガー・バーマン)

近年、日本株運用チームでインターンを実施している珍しいケースとして注目されています。2027卒向けにもインターン募集を行っており、選考ではストックピッチや財務モデリングの提出が求められるなど、即戦力スキルが求められる企業です。
※参考記事>【2027卒外資アセマネ内定チャンス!】ニューバーガー・バーマンがインターン募集中!

外資アセットマネジメントで求められる人材像とは?

外資アセマネの新卒採用は、毎年ごく少人数の狭き門です。特にセールスやオペレーションといった部門であっても、英語力・金融知識・論理的思考力が問われ、対策なしで突破するのは困難です。ここでは、実際に採用される人材に共通するポイントをご紹介します。


◼︎ 投資経験は“やっていること”が前提

外資アセマネを志望する以上、自分で実際に投資をしていることが基本となります。少額でも構いませんが、日々マーケットを観察し、銘柄分析を行う経験があると、面接やESでの説得力がまったく違ってきます。投資をしている人と、単に金融を勉強している人ではマーケットへの理解度が全く異なります。営業職であっても、顧客にファンドを提案する上ではそのマーケットへの理解度が必要不可欠になりますので、「金融は勉強しているけど投資自体はやっていなかった」という方は、少額でもいいので投資を始めることをお勧めします。


◼︎ グローバル経験は必須

外資系企業である以上、高い英語力とコミュニケーション能力は前提条件です。加えて、海外大学・留学・インターンシップなどの実経験があると大きな武器になります。実際、面接はすべて英語で行われるケースが多く、内定者のほとんどは海外大学・大学院出身者、もしくはネイティブレベルの帰国子女です。


◼︎ インターンは”選考の一部”

ブラックロックやニューバーガー・バーマンといった外資アセマネでは、サマーインターンでのパフォーマンスに基づいてリターンオファー(内定)を出す方式が一般化しています。インターン選考では「GPIFへの提案書を作成せよ」「保険会社に営業するなら何を提案するか」といった実践的なケース課題が出題されるため、インターンに参加する前に、徹底的に金融・投資の対策を行うことが必須です。


◼︎ 金融知識・分析力が“営業でも必須”

投資をやることはもちろん重要ですが、知識も身につけることも必要です。この理論と実践のバランスが内定のために重要になります。例えば、セールス職であっても、投資商品の仕組みや経済の動きを理解していなければ提案できません。特に外資アセマネでは、顧客の大半がプロ(年金・保険・機関投資家)であるため、ファンド構造やバリュエーションについての説明力が問われます。会社分析、DCF、モデリング、投資提案資料の作成など、投資銀行並みの基本スキルが必要になることも珍しくありません。これらは独学で勉強することは不可能ですので、ぜひアルファで対策していきましょう!


◼︎ 学歴・専攻

海外大学、または東大・京大・早慶などの日本のトップ大学に加えて、経済・経営・統計・数学・コンピューターサイエンス系の学部出身者が特に高く評価される傾向にあります。グローバルなフィールドで信頼される人材であることを証明する意味でも、学歴と専攻は選考の入り口を左右する大きな要素となっています。


外資アセマネは確かにワークライフバランスが優れていますが、だからと言って甘い世界ではありません。外資金融はどこまでも実力主義かつパフォーマンス重視の世界であり、結果を残せる人だけが求められます。これは新卒採用でも同じであり、「学生なのでわかりません」は通用しません。ブラックロック、GSAM、JPモルガンアセマネなど、トップ外資アセマネに内定するには、「選考前の」準備がとても重要になります。

外資アセットマネジメント就活の注意点

ここでは、就活生が陥りやすい落とし穴や、選考で気をつけるべきポイントを解説します。外資アセマネはなかなか情報が表に出てこず、内情や選考のリアルを知らない人が多いので、きちんと情報収集を行った上で選考に挑んで行きましょう。以下では、特に注意すべき4つのポイントを整理します。

1. 志望理由の曖昧さ

面接やエントリーシートで必ず問われるのが、「なぜアセットマネジメントか」「なぜ日系ではなく外資か」という2つの志望理由です。これらの志望理由を作り上げるには、投資銀行・マーケッツ・アセマネなどの違いを知っておくことはもちろん、アセマネとヘッジファンドの違い、日系と外資系の違いなどを完璧に押さえておく必要があります。志望理由を作るためには自身の長期ゴールを明確にすることはもちろん、リサーチ力が必要です。単にサイトを見るだけではわからないリアルなアセマネの実情を知る必要があります。だからこそ、アルファのようなプロを頼る必要があります。1社1社調べていても時間がないと思いますので、各社の違いなどを明確にするためにもアルファにご相談ください


2. 外資アセマネは基本的に営業・オペ配属!

外資アセマネにおいて、運用部門での採用はほとんどありません。新卒が配属されるのは、セールス(営業)やクライアントサービス、オペレーション部門が中心です。「ファンドマネージャーになりたい」「運用がしたい」という志望理由で応募すると、面接官から「運用できないけど大丈夫?」と余計な深掘りを入れられることにもなります。そもそも外資アセマネの運用部門はほとんどが中途採用枠であり、日本国内では運用業務を担当する人員も非常に限られています。実際には運用は香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨークなどのグローバル拠点で行われており、日本オフィスは営業拠点で、仕事は日本人投資家から資金を集める(AUMを拡大する)ことです。運用をやりたい人はヘッジファンドや、日系アセマネに進む方もいます。

とはいえ、セールス・オペレーションなどの採用をネガティブに考える必要はありません。外資アセマネのセールス職は年収も高く、働きやすい職種です。大事なことはなぜ外資アセマネでセールスをやりたいか。その強い意志と明確な志望理由が重要になります。


3. インターン=選考

外資アセマネでは、サマーインターンが実質的な選考の場となっており、ここでの評価がそのままリターンオファー(内定)につながるケースも多くあります。インターン選考やプログラム内では、例えば以下のような実務に直結するケーススタディが課されます。

・「GPIFに提案するならどのファンド商品を選び、どのように説明する?」
・「生保・損保の投資部門へ営業するならどうする?」
・「今のマーケットを鑑み、どのような運用ポートフォリオがいいと思う?」

セールス職であっても、ファンド構造、債券・株式の基礎知識、マクロ経済の動向、プレゼンスキルが必要です。「営業だから金融対策は不要」ではなく、「営業こそ金融知識が前提として必要で、プラス顧客のポートフォリオ/投資戦略などの方針を考えて投資提案を行う必要がある」という意識で準備しましょう。


4. 英語は“できて当たり前”

外資アセマネの選考では、英語力は「できなければ足切り」レベルで問われます。実際の面接はすべて英語で行われることも多く、エントリー段階でのエッセイ提出も英語が基本です。例えばブラックロックのHireVueではほぼ英語で質問が出され、英語が話せなければ撃沈してしまいます。

過去の内定者を見ても、海外大学・交換留学経験者、または帰国子女など、英語が流暢な人が中心です。ビジネス英語での議論や資料作成、ケースプレゼンができる水準でなければ、書類で落ちてしまうこともあります。


このように、外資アセマネの就活では「志望理由」「部門理解」「実践スキル」「英語力」という4つの軸が揃っていないと、いくら優秀でも通過は難しくなります。逆にいえば、これらを意識的に準備すれば、競争率数百倍の狭き門でも突破できる可能性があるということです。

外資アセットマネジメント就活の成功に向けて

外資アセマネは、年収・キャリア・働きやすさのすべてを兼ね備えた、非常に魅力的なキャリアパスです。これまでのようにGSAM、ブラックロック、JPモルガンアセマネなどの常連企業に加え、ニューバーガー・バーマン、PIMCOのようなファンドも新卒を採用し始めました。これは数年前にはなかったことであり、大学生・大学院生には大きなチャンスが到来しています!

しかしその分、採用人数はごくわずかで、倍率は数百倍にも及ぶ超難関。ES、HireVue、面接を突破しても内定ではなく、最後はインターンで実際のパフォーマンスを見られるという徹底ぶりです。このような長期間・高回数の選考を突破するには、本質的な対策を行う必要があります。

なぜアルファで大量に外資アセマネから内定者が出るのかというと、この本質的な対策を徹底的に行っているからです。ESや面接対策はもちろん、自己分析、長期ゴール作り、それに紐づいた志望理由・自己PR、さらには金融対策、財務モデリングやストックピッチ対策、インターン選考の準備など、一貫して学生の皆さんをサポートしています。

外資金融・外資アセマネの就活は情報と戦略がすべてです。正しい努力を、正しい順番で積み重ねることで、あなたのキャリアは確実に変わります。もし外資アセマネに内定したい方は、ぜひアルファにご相談ください。ご連絡お待ちしています!

▶︎ 無料個別相談はこちら

外資アセマネ圧勝内定はアルファアドバイザーズ一択!

アルファ・アドバイザーズでは、過去17年間にわたり、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、シティ、JPモルガン、バンク・オブ・アメリカ、ブラックロック、PIMCO、GSAM、Citadel、Point72、Jane Streetなど外資金融への内定へと導いてきました。
大学3年生・4年生の皆さまを対象に、「アルファ個別指導」「アルファ特訓」「アルファ就活圧勝内定選抜コミュニティ(アルファ道場)」を開催しております。また、新大学1・2年生の皆さまには、将来の外資系企業や総合商社などへの内定を見据えた「アルファ就活戦略」などを通じて、万全のサポートを行っております。アルファ独自の個別指導と、17年にわたり培ってきた“圧勝ノウハウ”を活用した個別指導・アルファ特訓・選抜コミュニティ(道場)により、皆さまの就活を力強くサポートいたします。

サポート内容:

・キャリア戦略アドバイザリー
・自己分析・長期ゴール策定
・企業業界研究
・レジュメ・ES添削
・投資・金融知識の徹底指導
・財務モデリング・バリュエーション指導
・ストックピッチ作成サポート
・ケース面接・ポートフォリオマネジメント問題対策
・HireVue / 面接対策
・インターン対策

アルファ独自の内定ノウハウと徹底した個別指導で、金融知識ゼロ、未経験などの状況からでも短期間で外資アセマネ内定を実現してきました。外資金融でキャリアを築き、20代で年収2000万円超えのキャリアを目指す方は、まず「キャリア戦略アドバイザリー」で代表のTJ(住友商事→シカゴ大学MBA→ゴールドマン・サックス投資銀行部門)とあなた専用の戦略を設計しましょう。インターン・本選考の準備から実際の選考対策まで、あなたの外資金融就活成功をアルファが全力でサポートします!

ご相談はこちらから!

大変ご相談が多いのでお早めに!自分で動いてしまって、「もっと早く相談すればよかった...」の声が後を絶ちません。
上司も、学校の先生も予備校の先生も知らない、キャリアを熟知しているアルファだからこそのアドバイスを体感ください。

https://www.alpha-academy.com/

1. アルファ個別指導はまず無料相談から!

あなたの状況や、ご相談を無料相談チャットまで!

無料相談はこちらから!> 無料相談

2. 無料相談チャットであなたの状況を伺い、事務局からオススメ個別指導ご案内!

受講割引や、アルファノートの視聴無料特典もあります!

3. 希望のコースが決まったら個別指導お申込みが可能です。

すべてお申し込みはオンラインで完結します。
【プログラム概要】アルファ・アドバイザーズのプログラム及びアドバイザリー料金プラン概要について(FAQ)>https://www.alpha-academy.com/dojos/341

4. 個別指導開始!

アドバイザーとのキックオフミーティング!
キックオフのあとは個別指導チャットで質問、24時間何でも相談できる!
最強アドバイザーが目標達成に向けて伴走!毎週の週報で常にアドバイザーもあなたの状況を把握し、最適なアドバイスをくれます!
キックオフのご感想はこちらから!
>https://www.alpha-academy.com/courses/4/topics?topic_type=News

あなたも圧勝して人に誇れる人生を送りましょう!

無料相談はこちらから!> 無料相談

【就活サポート纏め】三菱商事・三井物産、ゴールドマン、マッキンゼー、ブラックロック、P&G等トップ企業内定のための就活ノウハウ・ゼミ・個別指導一覧!
【MBA合格サポート纏め!】ハーバード・スタンフォード・LBS・INSEAD・HKUST・NUS等トップMBA・海外大学院圧勝合格のためのノウハウ・ゼミ・個別指導一覧
【転職サポート纏め】三菱商事・マッキンゼー・ゴールドマンサックス等圧勝転職イベント・個別指導一覧!!トップ企業転職ノウハウ伝授!
【必見】アルファ・アドバイザーズのYOUTUBEゼミを今すぐチェック&フォロー

アルファ・アドバイザーズの個別アドバイザリーにご興味ある人は、今すぐ無料相談・お問合せ!

無料相談はこちらから!> 無料相談

あなたも圧勝して人に誇れる最高の人生を送りましょう!

2025/06/20 09:33:55

今すぐ登録。続きを見よう!(無料)

今すぐ登録(無料)!

投資銀行対策のプログラムをお気に入りしましょう。